BLOG

MA矯正歯科ドクターブログ

こんにちは、エムアンドアソシエイツ矯正歯科の増岡です。



当院では、「以前に他院で行った矯正治療の再治療をインビザラインで行いたい」と希望される患者様も多くいらっしゃいます。

その中でも、最近特に問い合わせが多いのが「他院での治療が終了していない段階での再治療希望」です。



歯を移動させる治療(動的矯正治療といいます)が完了いたしますと、保定(ほてい)へと移行します。

まだ保定へ移行していない矯正治療途中の段階で、他院での再治療を希望されるということなので、皆様いろいろなご事情をお持ちです。



残念ながら、そのような場合の多くに「担当歯科医と患者様との間のコミュニケーションが不足している」場合が多いような気がいたします。

インビザライン治療では、シミュレーションソフトであるクリンチェックを活用することで、患者様と円滑にコミュケーションすることができると考えています。



関連記事:なぜマウスピース矯正では、クリンチェックが大事なのか



私が患者様の治療計画を立案する際に気を付けていることとしては

もちろん、第一は患者様の主訴(一番気になっている部分)の改善です。

その次に


  • それをどのように治したいとお考えか(治療のゴール設定)

  • そのように治療することは可能か(ゴール設定の妥当性)

  • そこまで到達するためにどのような困難が予想されるか(リスク評価)


が重要であると考えています。


*マウスピース矯正についてご不明なことがある方、無料相談を利用してみてはいかがでしょうか?

・治療ゴールの設定について

矯正治療は歯を移動させて歯並び・かみ合わせを整える治療です。患者様の主訴が顎のズレなど骨格に影響される部分であったり、歯の形や色など、歯並び以外の要因である場合には、矯正治療のみでは改善が困難です。どのような治療ゴールが可能か、クリンチェックで複数のシミュレーションを作って検討することができます。



・治療計画の妥当性について

また、歯を移動させることができる量にも限界があります。患者様がご希望されるからと言って、現実的でない治療ゴールを設定してしまうといつまで経っても治療が終わらないばかりか、逆にかみ合わせを不十分なものにしてしまう可能性もあります。



・リスク評価について

矯正治療で歯を移動させ、かみ合わせを変化させることによって生じるリスクもあります。我々矯正歯科医は、これまでの経験から治療中にどのような不利益が生じる可能性があるかについて、十分に患者様にご説明させていただくことが重要だと考えております。



診断説明の際には、複数の治療プランのシミュレーションをご提示し、私が治療計画立案に際して考え、迷ったことなどもすべてご説明させていただいております。

もし、患者様から治療ゴールについてのリクエストがあった場合には、何度でも治療計画の修正を行い、ご納得していただいた上で治療を開始するようにしております。



治療を進める上では、患者様と治療ゴールを共有するということが重要だと考えていますので、治療の経過が順調であるかどうかについてのご説明や、また治療途中で治療ゴール設定の変更が必要になった場合などにも、クリンチェックと現在の状況を比較しながら、修正が必要な理由を含めて詳しくご説明させていただくようにしております。



矯正治療は長い時間を必要とします。

効率よく治療を進め、治療が終了した時に、患者様に「矯正治療をして良かった!」と思っていただけることが、我々矯正歯科医の使命です。



これから治療をお考えの方も、現在治療中の方も担当歯科医とコミュニケーションを取ながら治療ゴールを目指してください!