エムアンドアソシエイツ矯正歯科について
当院の特徴
エムアンドアソシエイツ矯正歯科では、すべての患者様の治療計画を代表である増岡尚哉が行っています。
全国主要都市に矯正専門クリニック「エムアンドアソシエイツグループ」を展開し、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン 完成物薬機法対象外)の治療を行うとともに、歯科医師向けに対しても講義・講演活動を行い、正しい矯正治療の普及に取り組んでいます。
当院について
エムアンドアソシエイツ矯正歯科では、すべての患者様の治療計画を代表である増岡尚哉が行っています。
全国主要都市に矯正専門クリニック「エムアンドアソシエイツグループ」を展開し、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン 完成物薬機法対象外)の治療を行うとともに、歯科医師向けに対しても講義・講演活動を行い、正しい矯正治療の普及に取り組んでいます。
当院には、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン 完成物薬機法対象外)に特化した医療設備が整っております。日本橋駅・三越駅からのアクセスも良好で、通勤通学でも通いやすい場所にあります。お子さまから成人の方まで、安心してご来院ください。
当院は日本橋駅から徒歩5分、三越駅から徒歩3分というアクセスにございます。
詳しいアクセス方法については専用ページをご参照ください。
受付、待合室は白を基調とした清潔感のある空間となっています。ブラッシングコーナーもございますのでご自由にお使いください。
白いチェアと明るい院内。カウンセリングルームは個室をご用意し患者様のプライバシーを守ります。歯並びについて、過去のトラブルや理想とするゴール、お支払いのご相談など、どんなことでも気兼ねなくご相談ください。
当院には、矯正治療に必要なデジタルレントゲンの機器が揃っております。セファログラム(頭部X線規格写真)は顔面・頭部を一定の規格で撮影し、分析・診断を行うための矯正用レントゲンです。計測点をプロットし、上下顎の位置関係、骨格の大きさや歯の角度などを把握します。骨格の成長量・成長方向などを把握することができるため、お子さまの治療では経時的に撮影することが非常に大切です。
当院では、もちろん口腔内スキャナーも完備しております。スキャニングしたデータを元に、コンピュータがおおよその治療プランを算出します。当院では治療プランをすべてコンピュータ任せにするのではなく、一つひとつの過程をドクターが細かくチェックし、軌道修正を行っていきます。
当院では、下記の趣旨をご理解いただき、同意をいただいた上で治療をさせていただきます。
当院が使用するマウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名 インビザライン 完成物薬機法対象外)は、日本国内の医薬品医療機器等法(薬機法)における医療機器および歯科技工士法上の矯正装置に該当しません。
日本薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であるため、担当歯科医師の全責任において治療が行われます。
インビザライン以外に、日本国内で「医療機器としての矯正装置」として認められている矯正装置は多数あります。
承認医薬品として認められるためには、
といった条件が挙げられます。
インビザラインでは、口腔内の型取りに使用するスキャン装置(iTero)については薬事承認を受けています。設計に関しても、歯科医師が日本国内で行いますが、アライナー(矯正装置)は海外のロボットにより製作されます。従って、薬機法対象外とされます。
加えて、一人ひとりに合わせたカスタムメイドの矯正装置であり、既製品ではありません。これも、薬機法対象外である理由の一つです。
薬機法未承認の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
当院が使用するマウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名:インビザライン 完成物薬機法対象外)は、米国アライン・テクノロジー社の製品です。
当院はインビザラインを用いた治療システムを、米国アライン・テクノロジー社のグループ会社である「アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社」より入手しています。
インビザラインは、1998年にFDA(米国食品医薬品局)により医療機器として認証を受けています。
これまで、世界中の100カ国を超える国々で800万人以上(2020年現在)の患者様に使用されている治療方法ですが、重篤な副作用の報告はありません。
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名 インビザライン 完成物薬機法対象外)による矯正治療は、あなたもご存知のように目立ちにくい・痛みが少ない・取り外しができるといったメリットの多い治療法ですが、デメリットにはどんなものがあるでしょうか?
以下、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名 インビザライン 完成物薬機法対象外)による治療で考えられるリスクや注意点です。カウンセリングの際にもご説明いたしますので、気になることはどんなことでもご相談ください。
【考えられるリスク・デメリット】
①1日20時間以上装着する必要があります。正しく装着できない場合、良好な治療結果が得られない・治療期間が延長するなどのリスクが考えられます。
②口腔内の状況に応じて、本矯正装置では対応できないこと・または補助矯正器具が必要になるケースがあります。
③1週間~2週間毎に患者様ご自身で新しい装置へ交換していただくため、自己管理が重要です。
④新しい装置に交換後1~3日ほどは痛みや違和感が出ることがあり、その程度には個人差があります。
⑤治療後には、後戻りを防ぐために保定装置(リテーナー)の装着が必要です。
⑥薬機法未承認の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
⑦保険適応外の治療であり、一般の歯科治療と比べ治療費が高額であることが考えられます。
当グループは全国(東京、大阪、名古屋、札幌、福岡)に分院を持つ、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン 完成物薬機法対象外)専門のクリニックです。
「マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン 完成物薬機法対象外)」による矯正治療を行なっている⻭科医院は、当院以外にも全国に約5,000医院ほど存在しています。
当グループ代表の増岡尚哉は、日本矯正⻭科学会の「矯正指導医」(12 年以上矯正診療に専従し、その間に矯正認定医の育成や矯正歯科診療に指導的役割を果たし、学会の行う検定審査に合格した人に与えられる資格 )であり、治療計画(クリンチェック)の指導や講習会の講師を務め、正しい治療の普及に尽力して参りました。
エムアンドアソシエイツ矯正歯科を含めたエムアンドアソシエイツグループでは、全ての症例に対して代表・増岡が責任をもって治療計画を立てています。コンピュータ任せではなく、矯正治療を専門に行なう歯科医師としてのエビデンス(根拠)を元に、あなただけに「カスタマイズ」した治療計画を立てていますので、ご安心ください。
私たちは、これから矯正治療を始める方、過去に矯正で失敗した経験をお持ちの方、他院で「マウスピースとワイヤー矯正を併用しないとできない」といわれてしまった方、すべての方に安心のクオリティをご提供します。
私たちは、次の7つの安心で患者様にマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン 完成物薬機法対象外)による矯正治療をご提供いたします。
インビザライン治療で最も重要な治療計画部分である「クリンチェック」の作成ですが、すべて代表である増岡の監修の元で作成しております。
増岡以外の歯科医師が担当させていただく場合にも、増岡が監修した治療計画であるクリンチェックに基づいて、各担当医が実際の処置や管理にあたらせていただいております。
これは日本橋をはじめとした「エムアンドアソシエイツグループ」の全ての医院で同様でございますのでご安心ください。
当院では担当医制を採用しております。全国にあるグループ院(東京、札幌、名古屋、大阪、福岡)でしたら、どの医院をお選びいただいても同じ担当医が治療をさせていただきます。
担当医が治療のスタートからゴールまで責任をもって担当させていただくことができ、もしも治療中に転勤やお引越しなどがあった場合も、担当医を変えることなく治療を継続していただけます。
なお、どの担当医で治療を受けられた場合でも、インビザライン治療で重要な治療計画部分であるクリンチェックの作成は先述の通り、すべて院長である増岡の監修の元で作成しております。
担当医のご希望がございましたら、お気軽にスタッフまでお申し付けください。
【注意:ネットからご予約される方へ】
ネット予約の画面では、担当医をご選択いただくことができません。
もしもご希望の担当医がいらっしゃる場合には、お手数ですがお電話またはLINE・メールにてご予約いただきますようお願いいたします。
「矯正治療は高額で手が届かない」とお考えの方も多いのではないでしょうか?
私たちはこれまで、矯正治療を通じて多くの患者様の「笑顔に自信が持てるようになった」「人生が変わった!」という喜びの瞬間に立ち会ってまいりました。また、その逆で、他院で安価な矯正治療を受けたことで「不具合」を生じ、当院にご相談に来院される患者様も毎月必ずいらっしゃいます。
当グループでは、患者様に質の高い治療を安心して受けていただけるようにグループ医院ならではの「安心の料金プラン」で治療をご提供します。また、「頭金0・月額1万円以下プラン」「分割金利0プラン」などの様々な支払い方法もご用意しています。
全ての患者様に初診カウンセリングを無料で行っています。現在のお悩みや歯並びのご要望を伺いながら、必要な処置や治療の流れについてお話をさせていただきます。
矯正治療がスタートすると長いお付き合いになります。ですから、治療のクオリティだけでなく、患者様が心から信頼できる・心地よい医院であることもとても大切なことだと考えています。カウンセリングでは、私たちが治療のご相談にお応えするだけでなく、患者様に「安心して通えるクリニックかどうか?」を確かめていただくためにも無料で実施しています。
治療後に歯並びが戻ってしまう「後戻り」を心配されている方も多いのではないでしょうか?当グループでは、矯正治療終了後2年間の後戻り保証をしております。万が一、後戻りをした場合は無償にて再治療しておりますのでご安心ください。
但し、担当医の指示に従い、保定装置を使用しメンテナンスのため通院されている方に限ります。
もしも治療の途中に、やむを得ない事情で矯正治療を中断することになった場合、治療の進行度合いによって未治療分の費用を返金しております。返金額の算出は、日本矯正歯科学会のガイドラインに沿って行います。
また、グループ内の転院にも対応しておりますので、引っ越し先に当グループの医院があれば、そちらで継続して治療を受けていただくことができます。
返金保証が適応されるケースは、医師の指示の元、きちんと通院していただいた方に限ります。まれに、装置使用の不備、度重なる予約のキャンセルや患者様の都合による長期未来院が続いている方がいらっしゃいますが、そのような特殊な場合は対象外となりますのでご注意ください。
医療費控除とは、1年間に支払った医療費を確定申告時に申請することで、所得控除を受けることができる制度です。当グループでは、医療費控除の申請に必要な書類作成は無料で行っておりますので、お気軽にお申し付けください。
当グループは全国主要都市に展開しており、どの医院も駅直結で徒歩数分の立地にあります。平日は19時まで診療、土曜日も診療していますので、働いている方にも通院に便利です。
【東京・日本橋(本院)】エムアンドアソシエイツ矯正歯科
▶日本橋駅より徒歩5分、または三越前駅より徒歩3分
【大阪・心斎橋】心斎橋MA矯正歯科
▶心斎橋駅より徒歩5分
【愛知・名古屋】名駅MA矯正歯科
▶名古屋駅・国際センター駅直結徒歩2分
【北海道・札幌】札幌MA矯正歯科
▶札幌駅より直結、徒歩2分
【福岡・天神】福岡MA矯正歯科
▶赤坂駅より徒歩1分、天神駅から徒歩9分
マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン 完成物薬機法対象外)の歯科医師向けに講義・講演活動をしています。
当院で診療を担当させていただく歯科医師は、矯正治療を専門として豊富な臨床経験を持っています。単に治療件数が多いというだけでなく、国内・海外にて症例発表・論文発表などを行い、高い評価を受けています。
エムアンドアソシエイツ矯正歯科グループ各医院は、マウスピース型矯正装置を専門に行うクリニックです。
当院は、大手信販会社と提携しており、医療専用ローンによる分割支払いをすることも可能です。費用が高額で矯正治療をあきらめかけていた…という方でも負担を少なくして矯正治療を受けることが可能です。また、金利を支払いたくない方には、金利・手数料なし24回支払いプランもあります。
当院で、矯正治療を始める始めないにかかわらず、すべての方が無料カウンセリングをご利用いただけます。実際にクリニックに足を運んでいただくことで、治療を担当する矯正歯科医の人柄やスタッフの対応、クリニックの雰囲気なども確認していただけます。治療期間、費用などについても具体的に詳しくご説明いたします。
東京医院(日本橋駅徒歩5分・三越前駅徒歩3分)、大阪医院(心斎橋駅徒歩5分)、名古屋医院(名古屋駅&国際センター駅直結徒歩2分)、札幌医院(札幌駅直結徒歩2分)、福岡医院(赤坂駅徒歩1分、天神駅徒歩9分)と通いやすい立地です。また、土曜も診療、平日は19時まで診療していますので、働いている方でも通院に便利です。
矯正治療は、最短でも半年、平均すると1年半~2年半の治療期間となります。当グループは全国に展開していますので、転勤や進学による転居の場合、グループ内で治療を引き継ぐことが可能です。
「公益社団法人日本矯正歯科学会」は、矯正歯科医療の水準の維持と向上を図り、適切な医療を提供するため、認 定医・指導医・臨床指導医(旧専門医)制度を設けています。検定試験や論文発表などの厳正な審査に合格し、矯正治療の適切かつ十分な学識と経験を もつと認められた歯科医師のみに与えられる資格です。
▽「日本矯正歯科学会認定医」とは
▽「日本矯正歯科学会指導医」とは