COLUMN

歯列矯正の基礎知識コラム

【監修:増岡尚哉】


矯正治療を受けると小顔になるという話を聞いたことはありませんか? 歯の矯正は劇的に顔の大きさを変えるものではありませんが、一方で「フェイスラインがすっきりした」と実感される方もいらっしゃいます。

今回は、歯列矯正によって感じるお顔の変化についてご紹介します。

【目次】
1、なぜ「歯列矯正で小顔になる」と噂されているのか?
  ・歯列矯正で小顔になることはない
2、歯列矯正でフェイスラインが改善されるケース
3、親知らずを抜けば小顔に見える?
4、小顔効果以外の歯列矯正のメリット
5、当院では歯列矯正の疑問にもお答えします!

なぜ「歯列矯正で小顔になる」と噂されているのか?

「矯正をしたら顔がスッキリした」「顎のラインがはっきりした」といった感想をSNSや知恵袋などで目にしたことはありませんか?実際に矯正を体験した多くの人が小顔になる効果を実感しているようです。

歯列矯正で小顔になることはない

矯正治療は主に歯並びや噛み合わせの改善を目的としています。 直接的に骨格を変化させて小顔になるものではありません。しかし、歯並びや噛み合わせが整うことでフェイスラインがスッキリ見えることがあり、その結果として小顔に感じることがあるのではないでしょうか。

歯列矯正でフェイスラインが改善されるケース

歯列矯正によってフェイスラインが改善されるケースは具体的にどのような状況なのでしょうか?

1:エラが張っている
エラが張る原因の一つに咬筋という筋肉があります。この咬筋は「咀嚼筋」とも言われ、食事をする際や会話、あくびをする時など日常生活で頻繁に使用する筋肉です。この咬筋が過度に発達するとエラが張って見えることがあります。歯を食いしばる癖や歯ぎしりもエラが張る原因となることがあります。特に、歯並びが悪いと食いしばりや歯ぎしりの癖が生じやすくなることが知られています。歯並びを改善することによりフェイスラインのバランスを整え、よりスッキリとした印象になることが期待できます。正しい歯並びにすることで咬筋の過度な使用を減少させエラの張りも軽減することができるのです。

2:出っ歯や受け口など上下一方の歯が出ている
出っ歯や受け口の状態では口元が前方に突き出ています。矯正治療を行うことでこのような状態を改善し口元を後方に移動させることが可能です。その結果、顔全体が小さく、引っ込んだように見えることがあります。また、面長の印象も唇がしっかり閉じられるようになることで改善され、小顔に見える効果が期待できます。歯並びを整えることで顔の出っ張りが減少し、全体的にすっきりとした印象を持つようになります。特に、顎のラインがはっきりとしてシャープな印象を持つ方も少なくありません。

3:顔の作りが角ばっている
顔の形が角ばって見える方の場合、骨のラインが際立っていることが原因となっています。これに対し、フェイスラインが丸みを帯びている方はより柔らかく見えます。角ばった印象を持つ方は、矯正治療で抜歯を行うことでフェイスラインを調整しスッキリとした印象を得ることが可能です。

4:歯並びの悪さにより顔が左右非対称に見える
鏡や写真で自分の顔を見て顔の中心がずれている、または、口元が歪んで見えることはありませんか?これは歯並びと口周りの筋肉が大きく関係しています。歯の並びが整っていないと噛むときのバランスが崩れ、特定の場所や片方の歯だけで食べ物を噛む癖がつくことがあります。この結果噛む力が均等に分散せず、筋肉の発達が片側に偏ることが起こります。これが原因で顔の形が左右非対称になることがあるのです。

親知らずを抜けば小顔に見える?

「親知らずを抜くと顔が小さくなるのか?」という質問を受けることがあります。現在のところこのことを裏付ける確固たる科学的証拠は存在しないため、一部の人々がそのように感じるかもしれませんが全ての人に当てはまるわけではありません。

しかしながら、親知らずの位置によってはフェイスラインに影響を与える可能性が考えられます。例えば、下の親知らずは顎のエラの近く、上の親知らずは頬骨の近くに生えているため、これらを抜歯することで顔のラインがすっきりと見え小顔効果があるように感じる人もいるかもしれません。

無料相談はこちらから

小顔効果以外の歯列矯正のメリット

歯列矯正をすることで小顔効果以外のメリットとしていくつか挙げられます。

・虫歯や歯周病のリスクが減る
歯並びが整っているとその他にも様々なメリットがあります。例えば、整った歯並びは磨き残しのリスクを減少させ、その結果虫歯や歯周病のリスクも低減します。これにより長期的に自分の歯を健康に保つことができます。

・見た目が変わるためコンプレックスが改善される
多くの人は歯並びにコンプレックスを感じることがあります。歯並びや口元は他人の第一印象や自分の自信に直結しています。綺麗な歯並びはコミュニケーションの際に信頼感を与え、清潔感をアピールする要素として機能します。一方、不自然な歯並びや欠けている歯が気になると、それが中心となって他のことに集中できなくなることがあります。 さらに、歯並びを気にして笑顔を控えると自分の本当の気持ちを表現するのが難しくなり自信や人間関係にも影響を与える可能性が出てしまうことがあります。

・左右バランスよく噛むことができる
左右バランスよく噛むことの重要性は、単に口腔内の健康だけでなく顔や全身の健康にも関わってきます。エラの筋肉は常に使われているため一方が発達してしまうと顔のアシンメトリーが生じやすくなります。このような偏った発達は顔の歪みを引き起こすことがあります。また、噛む力が均等に分散されることで顎関節の負担が軽減され顎関節症のリスクも低下します。さらに、適切な噛み合わせは首や肩の筋肉のバランスにも影響を与えるため、肩こりの緩和や背骨の正しい位置を保つ助けとなります。

全体的に口腔の健康が全身の健康に密接に関連していることがわかります。正しい噛み合わせや噛む力のバランスは健康的な生活をサポートするための鍵となります。

当院では歯列矯正の疑問にもお答えします!

矯正治療に関する「小顔効果はあるの?」や「口元はきれいになるの?」といった疑問や悩みは多くの方が持っているものです。

SNSやネットの情報に頼るだけでは真実がわからないことも。

そのような疑問や不安をお持ちの方は専門の知識と経験を持つ当院までご相談ください。

正確かつ誠実にあなたの疑問に答えさせていただきます。

関連記事:
インビザライン矯正とは?

無料カウンセリング予約