COLUMN

歯列矯正の基礎知識コラム

【監修:増岡尚哉】


前歯のねじれが気になり、矯正治療を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか?矯正治療は大掛かりなため、部分的に治療ができれば一番いいですよね。

今回は、この部分的な治療が可能かどうかを矯正医が症例を交えて解説していきます。

【目次】
1、そもそも部分矯正とは?
  ・前歯のねじれ(捻転歯)が起こる原因
2、ねじれた前歯は部分矯正できる?
  ・部分矯正できる症例
  ・部分矯正できるかどうかの判断基準
3、部分矯正の方法
  ①マウスピース矯正
  ②ワイヤー矯正
  セラミック矯正の選択も
4、部分矯正する際の注意点
5、インビザラインで前歯の捻転歯を改善した症例
6、捻転歯の治療は日本矯正歯科学会の指導医が在籍する医院へ

そもそも部分矯正とは?

矯正治療は、主に「全体矯正」と「部分矯正」の2種類に分けられます。

全体矯正では、お口の中全体の噛み合わせや歯並びを整えるために、上下の歯全てに装置を取り付けます。矯正治療といえば、多くの方がこの方法を思い浮かべるでしょう。

一方、部分矯正は、特定の歯や部分(前歯一本、上下の歯片側など)に焦点を当てた治療です。装置を付けるのは対象部分だけなので違和感が少なく、全体矯正に比べて治療期間や費用も抑えることができます。しかし、見た目だけではなく咬み合わせも改善した方が良いケースには適していません。そのため、矯正医と相談のうえで、症状や目的に合った方法を選択する必要があります。

前歯のねじれ(捻転歯)が起こる原因

ねじれて生えた歯のことを捻転歯といいます。特に前歯に多く見られ、ねじれの具合は人によって様々です。原因として、以下のことが挙げられます。

歯が萌出するスペースがない
顎の成長が不十分だと、永久歯が生えるためのスペースが不足することがあります。スペースが足りないと、歯は本来生えるべき正しい位置に萌出できません。その結果、ねじれて生えてきてしまうだけではなく、歯並びやかみ合わせに悪影響がでることもあるのです。

乳歯に大きな虫歯があった
乳歯に大きな虫歯ができてしまうと、その影響で捻転歯が生じる場合があります。虫歯が進行して歯の根の部分に炎症が起こると、その周囲から細菌や汚染物質が放出されます。これらが、永久歯が正常に生える環境を悪化させてしまうのです。永久歯には、より健康な環境に萌出しようとする習性があります。上記のような細菌や汚染物質が存在すると、それらを避けるために生える方向を変えなければいけません。そうして、歯が本来の位置や方向からずれ、捻転歯として生えてしまうことがあるのです。

日頃の癖
普段無意識に行なっている習慣が、歯並びなどの問題の原因となることがあります。具体的には、爪を噛む癖や指しゃぶり、舌癖などです。顎や歯に異常な圧力を加えるこれらの習慣が日常的に行われることで、顎の成長や歯が生える位置に悪影響を及ぼしてしまうのです。

ねじれた前歯は部分矯正できる?

ねじれた前歯は、確かに部分矯正を用いて治療することができます。しかし、無理な力を加えると、歯が前に飛び出したり出っ歯になったりするおそれがあるため、全体矯正に比べて治療期間が長くなることがあります。

また、捻転した歯を回転させて正しい位置に戻すためには、専門的な技術と最新の注意が必要です。歯科医師としっかり相談し、ご自身のお口の中の状態や生活に合った治療計画を立てて治療を進めるようにしましょう。

部分矯正できる症例

八重歯やでこぼこの状態が軽い
八重歯の程度や歯の表面の凸凹が軽度で、歯並びに問題なく歯を動かすスペースを確保できる場合は、部分矯正で治療可能です。このケースでは、歯を強制的に動かすのではなく、エナメル質を軽く削ることでスペースを作って隣接する歯が自然に位置を調整するのを助けます。

出っ歯
歯そのものが前に出ていたり、歯が傾斜したりしているタイプの出っ歯であれば、部分矯正で対応することができます。治療可能なケースが限られているため、検査や診断を受けて、ご自身の状態があてはまるのかどうかを確認するようにしましょう。

歯のねじれ
一本の歯がねじれている状態でも、部分矯正は可能です。このようなケースでは、歯を正しい位置に回転させたり移動させたりするためのスペースが必要です。スペースが不足している場合、歯の表面のエナメル質を軽く削ることで必要なスペースを確保します。

部分矯正できるかどうかの判断基準

矯正治療を開始する前に、現在の歯の状態を詳しく知ることが大切です。部分矯正も、全体矯正も、治療を始める前にはその方法が最適かどうかを判断する必要があります。

全体矯正とは異なり、部分矯正では移動させるスペースが制限されていることが多いです。そのため、まず歯科用のCTやセファロ撮影を通じて、骨格や骨の状態を確認し、専門医が最適な治療方法を診断します。

その診断結果をもとに、治療の目標や希望を患者様としっかり話し合ったうえで治療方法を決定いたしますので、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。

無料カウンセリング予約

部分矯正の方法

部分矯正をしていくにあたってどのような方法があるのかを解説してきます。

①マウスピース矯正

透明なマウスピースを使用するため、治療中も他人に気づかれにくいです。取り外し可能で、食事や歯磨きがしやすく、虫歯や歯周病のリスクも低くなります。しかし、一日20時間以上の装着が推奨されていて、それを怠ると効果を十分に得られないことがあるため注意が必要です。

治療期間は約3ヶ月から1年半、費用は医院により異なりますが、20〜50万円程度です。

②ワイヤー矯正

歯の表面にブラケットやワイヤーを装着する治療です。この方法は装置が目立ちますが、取り外す必要がないため、つけ忘れる心配はありません。しかし、食事や歯磨きが難しく、しっかりと歯磨きをしないと、虫歯や歯周病のリスクが上がります。マウスピース型に比べ、通院回数は多くなる傾向があります。

治療期間は約3ヶ月から1年半で、費用は15〜60万円程度となります。

セラミック矯正の選択も

セラミック矯正は、マウスピースやワイヤー矯正とは異なり装置を使用して歯を動かしません。気になる歯部分の歯を削り、セラミックの被せ物をして歯並びを改善します。

セラミックは、自然な白さと透明感を持っており、自身の歯と見分けがつかないほどの美しさを実現することができます。さらに、セラミックは汚れにくく、変色の心配もありません。

ただし、この方法で治療を行うためには元の歯を削る必要があります。場合によっては、歯の神経を取らなければいけないかもしれません。

通常、治療は数ヶ月で完了します。費用は1本あたり10〜15万円で、施術する歯の本数により総額は変動します。

部分矯正する際の注意点

部分矯正は、全体矯正よりもコストや期間が短縮されるため、多くの方が興味を持たれています。しかし、一見お手軽そうでも、実は歯科医師の技術や経験が結果に大きく影響するため、専門医であっても豊富な実績がなければ希望通りの結果を得られないこともあります。また、部分矯正の場合、治療後に歯が元の位置に戻る確率が全体矯正よりも高いです。理想的な状態での矯正を求める場合、より理想的な歯並びに近づけるためには、全体矯正のように十分なスペースを確保する必要があるのですが、部分矯正ではこの工程を省略する場合があります。そのため、初めは美しい歯並びになるものの、時間が経過すると元の位置へと戻ろうとする力に負けてしまうのです。また、治療の過程で歯を削る必要があることにも考慮が必要です。

無料相談はこちらから

インビザラインで前歯の捻転歯を改善した症例

参考資料:28歳、治療期間6ヶ月
インビザラインで前歯の捻転歯を改善した症例

捻転歯の治療は日本矯正歯科学会の指導医が在籍する医院へ

部分矯正には、多くのメリットとデメリットが存在します。単にコストや治療期間だけを基に判断するのではなく、適切な診断が可能な医師の下で治療を受けることが大切です。経験と実績が豊富な医師としっかり相談し、安心して治療を受けられることをおすすめします。日本矯正学会の指導医が在籍する当院に、ぜひ一度お越しください。

関連記事:
インビザライン矯正とは?

無料カウンセリング予約